企画 詳細情報

受付番号 U16035
承認番号
16033A
企画名 MENA Week
活動分類 交流会
活動目的 【目的】
中東・北アフリカ(MENA: Middle East and North Afirca)地域に関するさまざまなシンポジウムやイベントを通じ、筑波大学の学生およびつくば市やその近隣に住む人々に対して、同地域の文化、社会、宗教等について広く伝え、同地域への理解を深めることを目的とする。
中東・北アフリカ地域は、テロや紛争といったネガティブな側面ばかりがとらえられがちである。しかし、現地で暮らす人々も日本で暮らす私たちと同様に、日々の暮らしの中で家族や友人と語らい、食事をし、いろいろなことに喜び、笑い、怒り、涙し、暮らしている。本企画では、メディアではなかなか扱われることがない、中東・北アフリカ地域の多様な姿を伝え、当該地域に対する人々の心の壁を少しでも取り除くことを目指す。

【概要】
MENA Weekとは、筑波大学の学生が主体で開催するMENA(Middle East and North Africa)地域の文化を紹介する一連のイベントである。
11月16日から23日の期間で以下のイベントを行う.
具体的な活動計画 8月  T-ACT申請
    各イベントチーム企画を進める。
    週に1度、各チーム進捗状況を代表まで報告する。

9月  各イベントチーム企画を進める。
    10月までに企画内容を固める。
    週に1度、各チーム進捗状況を代表まで報告する。

10月  各イベントチーム企画を進める。具体的な準備段階に入る。
    定例ミーティング(週1)

11月  16日~23日 主イベント開催
活動場所
活動期間 2016/08/15 ~ 2016/11/30
イベント日・時間
対象者 学生、教職員
予定希望人数 5人
最低必要人数 1人
企画または
グループのURL
http://menaweek-tsukuba-2016.jimdo.com/
企画申請者(プランナー) 嶋田 優奈
オーガナイザー 印部仁博(人文・文化学群3年)
パートナー 小屋一平 (グローバル・コモンズ機構(図書館情報エリア支援室))
備考
画像

企画管理へ戻る 参加希望・問合わせ