| 受付番号 | R25007 | 
| 承認番号 
 | 25007V | 
| 企画名 | 5th estate memories | 
| 活動分類 | 学外登録団体または学内組織・団体ボランティア | 
| 活動分野 | 福祉医療、社会教育、まちづくり、人権平和、子供、情報推進 
 | 
| 活動目的 | 高齢者や地域社会における孤立防止を目指し、人生の経験や記憶を共有する場を提供することで、心の豊かさを育むことを目的としています。また、地域住民の交流を促進し、持続可能なコミュニティの形成を目指します。 地域住民が気軽に参加できるイベントや活動を通じて、地域課題に対する意識を高め、協力して解決を目指す取り組みを支援します。
 
 ●世代間交流イベントの企画運営
 ☞地域の子どもや若者と高齢者が一緒に活動できる場を設けます。具体的には、昔の遊びや文化を共有するイベント、歴史や体験談を通じて学び合う交流会を実施します。
 ●地域課題の解決に向けた連携活動
 ☞他の地域団体や行政と連携し、高齢者の孤立問題や地域コミュニティの課題解決に向けたプロジェクトを推進します。
 | 
| 具体的な活動計画 | <活動内容> 主に来場者との交流、子どもたちの見守りや遊び相手
 ※多世代とふれあい合える、お互いに楽しめるイベントになります。
 <開催時間>
 10:00-13:00
 ※ほんの少しの時間気軽にフラっと立ち寄る形でもOKです。
 <会場へのアクセス>
 現地集合現地解散(添付チラシに会場所在地記載しています。)
 ※筑波大学への送迎も可能ですので、お気軽にご相談ください。
 <その他>
 ・活動証明書を発行しますので、ご活用ください。
 ・お昼ご飯・水分は各自持参でお願いします。
 ・または途中退出しお昼を各自でとっていただいてもOKです。
 ・3カ月に一度くらいのペースで年4回のイベントを開催予定です。
 | 
| 活動場所 | 会 場:しもだて地域交流センター(アルテリオ広場) 所在地:茨城県筑西市丙372
 | 
| 活動期間 | 2025/06/14 ~ 2025/06/14 | 
| イベント日・時間 | 2025/06/14 10:00 ~ 13:00 
 | 
| 募集期間 | 2025/05/20 ~ 2025/06/14 | 
| 対象者 | 学生、教職員、学外者 | 
| 予定希望人数 | 2人 | 
| 最低必要人数 | 2人 | 
| 企画または グループのURL
 | https://www.ooyoshi.com | 
| 企画申請者(プランナー) | estate memories 大吉 俊太 | 
| 備考 | 画像添付ができないため、追ってメールにてチラシのPDF送らせていただきます。 | 
| 画像 |  |