| 受付番号 | R24023 | 
| 承認番号 
 | 24025V | 
| 企画名 | 発達障害のお子さんのための1日スポーツ体験教室 | 
| 活動分類 | セミナー・ワークショップ、学外登録団体または学内組織・団体ボランティア | 
| 活動分野 | 福祉医療、まちづくり、子供 
 | 
| 活動目的 | 発達障害の子どものいる親が、体の動かし方を親子で楽しく学べること。また、体験後もそれを日常生活に取り入れ、親子が楽しく生活できるようになること。 | 
| 具体的な活動計画 | <概要> 発達障害のお子さんの指導に詳しい 西薗一也 氏をお招きし、親子5 組程度の1日体験教室を開く。
 
 <日時>
 令和7 年1 月12 日(日) 10:00~11:30
 グループ指導45分、個別指導5分程度
 ※前半でグループ指導で体の動かし方や体育の授業で苦手なことが多い種目をおこない、後半は個別の悩みに合わせたミニ指導をおこなう。
 
 <講師プロフィール>
 西薗一也 氏
 ・日本体育大学卒
 ・一般社団法人子ども運動指導技能協会 理事
 ・株式会社ボディアシスト 取締役
 ・著「発達障害の子どものための体育の苦手を解決する本」(草思社)
 ・著「小学校体育つまずき解消事典」(明治図書)
 ・NHK Eテレ「すイエんサー」出演等
 
 <当日スケジュール>
 9:00 スタッフ現地着、会場準備
 10:00 開会、主催挨拶
 10:05 講師によるグループ指導開始
 10:50 グループ指導終了、個別指導開始
 11:15 個別指導終了、閉会挨拶
 
 <持ち物>
 飲み物、タオル
 | 
| 活動場所 | 株式会社Naulu 〒300-1234 茨城県牛久市中央5丁目12−14 諸岡ビル 4階
 (https://maps.app.goo.gl/mszC5a1JmpsVm2Z66)
 | 
| 活動期間 | 2024/12/01 ~ 2025/01/12 | 
| イベント日・時間 | 2025/01/12 09:00 ~ 12:00 
 | 
| 募集期間 | 2024/12/18 ~ 2025/01/07 | 
| 対象者 | 学生、教職員、学外者 | 
| 予定希望人数 | 2人 | 
| 最低必要人数 | 2人 | 
| 企画または グループのURL
 | https://sowasowa-web.jimdosite.com/ | 
| 企画申請者(プランナー) | 中島沙都美 | 
| 備考 | 発達障害のお子さん向けの、専門家による指導が茨城で見られる貴重な機会です。 当日、開催報告のために写真を撮ります。写り込みが難しい方は事前にお知らせください。
 | 
| 画像 | 画像1:  |