受付番号 |
R23023 |
承認番号
|
24001V |
企画名 |
こどもの居場所「ふぁみりあ」ボランティアの募集 |
活動分類 |
学外登録団体または学内組織・団体ボランティア |
活動分野 |
福祉医療、社会教育、子供
|
活動目的 |
<おやこ・まるまるサポートセンター とは>
みらい平市民センターに「おやこ・まるまるサポートセンター」があります。当センターでは、妊娠期から子育て期への支援、ひとり親相談等を行っています。
妊娠期から子育て期への支援では、妊娠期から子育て期の個別ニーズを把握し、情報提供や相談支援を行うとともに、必要な子育てサービスが円滑に利用できるよう、関係機関と連携し、妊娠・出産期から子育て期までの切れ目のない支援を実施しています。
<活動目的・内容>
切れ目ない子育て支援でママやパパを「ひとりぼっちにさせない」ことを目指し、令和3年8月に開所しました。登校渋りや不登校になった児童、家にも学校にも居場所がないお子さんの居場所にもなっています。
ボランティア学生のみなさんに協力をお願いしたいことは、保護者と一緒にセンターを訪れるこども達のサポートです。当センターの専門職員、コーディネーターと一緒に、こども自身のやりたいこと・好きなことを応援しながら、話し相手になったり一緒にゲームをしたりします。
当センターは、自由な活動を尊重する場として多くの方々にご利用いただいています。こども達の中には、工作のような活動や、おやつ作り、時折スタッフや他児童と話をしながらゲームをする児童もいます。
こども達が家族以外の人とのコミュニケーションをとりやすいように、世代の近い大学生の皆さんにもぜひ参加していただきたいです。 |
具体的な活動計画 |
■活動日時
毎週月曜日(祝日、年末年始除く)13時00分〜17時00分(2時間程度の活動でも可)
■活動内容
子どもたちのペースで子どもたちと一緒に触れ合い遊ぶ
■活動例
工作、おやつ作り、ゲーム等
※こども自身のやりたいこと・好きなことを尊重するため、一人一人に合わせて活動内容が変わります。 |
活動場所 |
つくばみらい市陽光台3丁目9番地1 みらい平市民センター3階 |
活動期間 |
2024/04/08 ~ 2025/03/31 |
イベント日・時間 |
|
募集期間 |
2024/04/01 ~ 2025/03/31 |
対象者 |
学生 |
予定希望人数 |
2人 |
最低必要人数 |
1人 |
企画または グループのURL |
https://www.city.tsukubamirai.lg.jp/page/dir003858.html |
企画申請者(プランナー) |
つくばみらい市役所おやこ・まるまるサポートセンター 藤枝・松山 |
備考 |
<参加を検討されている方へ>
・ボランティア活動未経験の方でも参加可能です
こどもが好き、活動内容に興味があってやってみたいという方はぜひご連絡ください。ご友人同士の参加も可能です。
<その他>
・食品の調理等においては、管理者の指導及び管理の下で活動を行います。
・当センターには専門職員、コーディネーターが在籍しており、ボランティア学生の皆さんの活動を支えますので、安心して活動いただけます。 |
画像 |
画像1: 画像2: 画像3: 画像4:  |