受付番号 |
U22050 |
承認番号
|
22004P |
企画名 |
筑波大学TYチャンネル第二期 |
活動分類 |
講演会・トークイベント |
活動目的 |
2022年12月より筑波大学TYチャンネルの収録を開始し、3月初めまでに、8本の番組を配信した。1月よりAnchor, Spotifyだけでなく, Apple Podcast, Amazon Musicでの配信も開始した。現在の再生数は238回で、大学生、23-34歳を中心に、高校生や45-59歳の視聴も伸びている。視聴者の2割は米・独・仏・デンマーク・スウェーデン、シンガポール、モロッコの海外在住者となっている。
筑波大学からの留学・海外インターン体験や、逆に海外から筑波への留学体験、卒業研究の紹介などを伝えることで、筑波大学での学生生活を多くの人々に紹介することができる。半年で終えるのではなく、第二期としてこの活動を継続していきたい。 |
具体的な活動計画 |
2022年12月に開始した筑波大学TYチャンネルの配信を、第二期として続けていく。
第一期では、筑波大学からの留学・海外インターン体験、海外から筑波への留学体験、卒業研究の紹介を8回に分けて行ってきた。第二期では、海外留学をした学生・卒業生による座談会、外国人留学生による母国の紹介、ゼミ活動の紹介、さらに起業した卒業生による起業経験の話などを多くの人に伝えていく。
それと平行して、Anchor, Spotify, Apple Podcast, Amazon Musicでの配信について、InstagramなどSNSを通じて広報する。 |
活動期間 |
2023/04/01 ~ 2023/09/30 |
対象者 |
学生、教職員、学外者 |
予定希望人数 |
50人 |
最低必要人数 |
2人 |
企画または グループのURL |
https://podtail.com/ja/podcast/--ty/ |
企画申請者(プランナー) |
田中洋子(人文社会系教授) |
画像 |
画像1:  |