受付番号 |
R16026 |
承認番号
|
16034V |
企画名 |
中高生の「TEENS CAFÉ」スタッフ募集 |
活動分類 |
学外登録団体または学内組織・団体ボランティア、ボランティア |
活動分野 |
社会教育
|
活動目的 |
<TEENS CAFÉが目指すところ>
①「学べる」場所
人生の教訓や最先端の研究内容等、学校では学べないことが学べる場所
②「繋がる」場所
中高生同士で、あるいは大学のセンパイと、新しい人間関係ができる場所
③「挑戦する」場所
中高生が主体となって「やりたい!」ことに挑戦できる場所
先生や親とは違う、ちょっと上の「センパイ」との出会いの場所が中高生の近くにあってほしいという想いから、TEENS CAFÉをつくば市吾妻交流センター
に開設することにしました。
たとえば、勉強や人間関係に悩む中高生の話を親身に聞いてあげたり、進路が決まらない中高生に、もっと広い世界を教えてあげたり、本当はやりたいことがあるけど、どう一歩を踏み出していいかわからない中高生の背中をひと押ししてあげたり。そんな心優しい大学生・大学院生を募集します。また、このカフェはまだまだ始まったばかり。一緒に作り上げていきたい!というチャレンジ精神旺盛な人も大募集!
中高生のためになる活動をしたい人や、つくば市の政策に関わってみたい、大学生活で何か変わったことがしたい、なんて人にオススメです。大学生のみならず、つくばで活躍している多様な分野の社会人と出会う機会もあるので、ご自身のキャリアを考えるきっかけにもなると思います。中高校生と大学生、そして行政で創る、新しい青少年プロジェクトに関わってみませんか♪ |
具体的な活動計画 |
<主な活動内容>※A・B・C 複数応募可です。
A企画運営スタッフ:企画・運営ミーティング(行政職員や中高生と相談しながら、一からカフェを創り上げていきます。アイディア豊富な大学生大歓迎!)
Bフロアキャスト:カフェに来た中高生の対応(カフェは平日16時~20時の間オープンします。勉強やおしゃべりをしに来た中高生を相手に、一緒に遊んだり相談に乗ったりしてくれる、心優しく面倒見がいい大学生大歓迎!)
Cイベントアシスタント:イベント時の手伝い(定期的には関われないけど、何か中高生向けのイベントがある時には力を貸したい!という個人やサークルがいれば、ぜひ登録してください。不定期です。)
【活動時間】
A毎週火曜日17時半~19時(曜日や時間帯は、今後メンバー内で調整するので、ご相談ください)
B平日16時~20時の間、都合が合う時間帯。(できれば定期的な参加が望ましいです)
C年数回(不定期)(イベント時に連絡をします。サークルでの登録も歓迎します) |
活動場所 |
|
活動期間 |
2016/07/11 ~ 2016/11/27 |
イベント日・時間 |
|
募集期間 |
2016/07/11 ~ 2016/11/27 |
対象者 |
学生 |
予定希望人数 |
20人 |
最低必要人数 |
20人 |
企画または グループのURL |
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14214/14274/index.html |
企画申請者(プランナー) |
つくば市文化振興課 |
備考 |
|
画像 |
画像1:  |