受付番号 |
R21002 |
承認番号
|
21003V |
企画名 |
【学習支援ボランティア募集!】貧しい子どもたちのための無料塾 |
活動分類 |
学外登録団体または学内組織・団体ボランティア |
活動分野 |
社会教育、子供
|
活動目的 |
つくば市初!
NPOによる無料塾「ROBEつくば学習会」
多忙もしくは経済的に子どもに勉強機会が与えられない…
子どもを塾に行かせたいが経済的に難しい…
でも子どもには高校・大学に行ってもらいたい!
そんな子達を救うための塾です。
経済面が理由で、将来への可能性を自ら閉ざしていったり、
うれしい、楽しいという感情がマヒしていく子供たちがいます。
でも、その子たちが悪いわけじゃないじゃないですか。
その子たちがそんな目に合っていいだなんて、
絶対そんなことはないですよね。
勉強ができない子供たち。
成績が低い子のことではありません。
勉強できる環境がなく、「勉強することができない」子供たちのことです。
不登校の子、特性がある子、塾に行けない子、自宅に親がいない子。
学校の授業についていけなくなった彼らは自分を責めたり、あきらめるようになったりしています。
つくば市の児童、7人に1人はこのような相対的貧困に苦しめられています。
一緒に彼らを、彼らの未来を救いませんか。
あなただからこそ、できることがあります。
Robeでは学習を通じ、居場所を与えることで、
子供たちの自己肯定感を高めることを目的としてます。
生きる力を育みます。
最終的な目的は、
「貧困の連鎖のストップ」です。
学習においては、
無学年教材を使用し、その子の学習状況に合わせた指導・学習を行います!
また、居場所支援として
ストレスマネジメントでこころとからだの調整も行います。
話を聞いてあげたり、一緒に将来の夢を描いてみたり。
一緒に子供たちの可能性をひろげませんか?
つくば学習会ではこんな成果が出ています
①学校の点数がトータル50点上がった!
②学年越えの教材に進む子も!等
学習だけじゃない‼︎他にもこんな成果も‼︎
①最初は能面?のような表情の子供達が・・・笑顔満載!
②DVの父親を見ていた為、男性恐怖症だった子供達だったが・・・
つく学の男性スタッフのお陰で男性恐怖症の克服!
③つく学で聞く学校の話も楽しそうだから・・・不登校の克服等
勉強ができるできないは気にしないでください。
一緒に子供たちの未来を照らしましょう。 |
具体的な活動計画 |
毎週土曜日、10時~12時が基本的な活動時間になります。
まずはお問い合わせください! |
活動場所 |
万博記念公園駅前教室。
つくばエクスプレスでつくば駅から2駅です!
また、それ以外の場所にて活動をする場合もございます。
基本的にはつくば市内での活動となります。 |
活動期間 |
2021/04/12 ~ 2022/03/31 |
イベント日・時間 |
|
募集期間 |
2021/04/12 ~ 2022/03/31 |
対象者 |
学生、教職員、学外者 |
予定希望人数 |
15人 |
最低必要人数 |
1人 |
企画または グループのURL |
http://npo-robe.org/ |
企画申請者(プランナー) |
特定非営利活動法人居場所サポートクラブロべ、木本一颯 |
備考 |
子供が成長していくところが一番うれしくて面白いところです。
成績面でも、人間としても。
また、ボランティアさんは、大学生も多数おります!
他にも高校生や社会人、主婦の方、シニアの方といろいろな人がいます。
そんなこの活動がなければ普段関われない人とも関われるのが、
みなさんにとって大きな財産になると思います。
また、実際に活動する際のイメージですが、細かな指示があるというよりは、
みなさまひとりひとりの生徒への接し方を尊重します。
ある程度は自由にできると思います。
勉強はもちろんやるのですが、必ず○○ページ進めさせましょうというようなプログラムはないです。
あくまで生徒たちが学ぶ喜びに気付いてもらうのが目標です!
興味本位からでもよいのでぜひお問い合わせくださいね! |
画像 |
画像1: 画像2:  |