受付番号 |
U20028 |
承認番号
|
T-ACT主催 |
企画名 |
2020年度T-ACT活動報告会 |
活動分類 |
交流会、講演会・トークイベント、展覧会、ボランティア |
活動目的 |
2020年度に「つくばアクションプロジェクト」(T-ACT)を活用した学生の活動報告を行います。
前半の活動報告では、筑波大生の個性豊かな活動の様子をご覧いただき、後半の質疑応答や情報交換会では、参加者同士の交流を楽しんでください。
学生・教職員・筑波大への進学を考えている学生の皆さん・地域の皆さん 等
どなたでも気軽にご参加いただけます。
今回はZoomによるオンライン開催となります。
参加方法は下記の備考をご確認ください。 |
具体的な活動計画 |
【開催日】
2021年3月24日(水)13:30~16:30(受付13:15より)
【当日プログラム】
13:30 開会
13:35~ 活動報告・質疑応答
T-ACT表彰
15:50~ 情報交換会
16:30 閉会
※ 途中参加、退室が可能です。ご都合のつく時間でご参加下さい。
※ 活動報告の際に適宜、休憩を挟みます
※ 情報交換会ではZoomのブレイクアウトルーム機能を用いて交流を行います。
操作方法などについてはインターネット等を用いてご確認ください。
【活動報告を行う企画(発表順)】
グループA
19034A Higa Coffee 1.5 / 20001A Higa Coffee 2.0
20006A オンライン性教育〜意外と知らない私たちの性について〜
19038A つくメイク!
19033A Tsukuba Mikoshi Club
グループB
20007A ビブリオバトル筑波杯 秋の陣
仮19042A BLUE ONE BEAT! 2020
19029A ゆうゆうゆう会 Vol.2 / 19040A ゆうゆうゆう会 Vol.3
20002V 茨城県のひきこもり支援をもりあげよう
グループC
20008A 筑波大生アクションのススメプロジェクト
大学主催 食事支援事業ボランティア
19025A Tsukuba×Sweets Project2 / 20003A Tsukuba×Sweets Project 3 |
活動場所 |
Zoomを用いたオンライン開催 |
活動期間 |
2021/02/17 ~ 2021/03/31 |
イベント日・時間 |
2021/03/24 13:30 ~ 16:30
|
対象者 |
学生、教職員、学外者 |
予定希望人数 |
50人 |
最低必要人数 |
10人 |
企画または グループのURL |
|
企画申請者(プランナー) |
T-ACT推進室 |
オーガナイザー |
T-ACT推進室員 |
パートナー |
黒田卓哉(T-ACTコンサルタント) |
備考 |
【参加方法】
参加費:無料
参加申込(必須):
締切は当日(3/24)の正午まで
注意事項をご確認の上、入力フォームより必要事項を記入してください。
参加URLは、事前にT-ACTよりご連絡いたします。
入力フォーム:
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=_V1bnp1m-E6yQEIpy_SoPYnHHh2TfLZHuHVReqkeLLZUN0NXR0Q5UFAwRFJNNkZFM0tLNUc1MUhIVy4u
注意事項:
(1)参加の際には、ご自身のWebカメラ、Webマイクはオフにしてください。情報交換会が始まりましたら、Webカメラ、Webマイクのオンオフはご自由にどうぞ!
(2)今後のT-ACTの広報活動や教材に使用するために録画を行う予定ですのでご了承ください。(情報交換会を除く)
(3)不審な行為や会の進行を妨げる行為が見られる場合は、予告なしに退出させる場合がございます。
(4)参加申込を行うことによって、上記の事項に同意いただけたものといたします。
【当日の質問方法】
下記のURLよりご確認ください。
http://www.t-act.tsukuba.ac.jp/wp/archives/1489
その他不明点がございましたら、下記のお問合せ先までご連絡下さい。
お問合せ先: forum[at]t-act.tsukuba.ac.jp ([at]を@に変えて送信してください。) |
画像 |
画像1: 画像5:  |