受付番号 |
U19057 |
承認番号
|
T-ACT主催 |
企画名 |
2019年度T-ACT下半期活動報告会 |
活動分類 |
交流会、講演会・トークイベント、展覧会、ボランティア |
活動目的 |
新型コロナウイルス感染症の発生状況を鑑み、安全性を第一に、感染拡大のリスクへ配慮し、開催中止とさせていただきます。
楽しみにしていたみなさまにはたいへん申し訳ございません。
今後、学生の活動成果を何らかの形で紹介できる機会を検討していきます。
***以下、予定されていた概要***
T-ACT活動報告会ではT-ACTで行われた学生による様々な活動の報告がなされます。筑波大学生,教職員はもちろんのこと,学外の地域のみなさまにも広く参加していただきたい会です。
参加者には学生の個性豊かな活動の様子を楽しんでいただき,興味のある活動や学生との交流を育んでいただきたいと思います。
発表者は,自らの活動を振り返り,その魅力や努力をオーディエンスに伝えられるようがんばってください。この機会を通じてプレゼンテーションのスキルを伸ばし,活動を通じて得た学びを振り返って今後の学生生活や人生の糧としましょう。
また,活動報告を通じて学生の成長が特に認められるT-ACTアクション企画に対しては,T-ACT推進室からの表彰を行います。
表彰の中でも最優秀賞,優秀賞は参加者による投票で決定します。当日,各企画のプレゼンをきき,素敵だと感じた企画に投票をお願いします。 |
具体的な活動計画 |
新型コロナウイルス感染症の発生状況を鑑み、安全性を第一に、感染拡大のリスクへ配慮し、開催中止とさせていただきます。
楽しみにしていたみなさまにはたいへん申し訳ございません。
今後、学生の活動成果を何らかの形で紹介できる機会を検討していきます。
***以下、予定されていた概要***
◎当日プログラム
14:00~ 受付開始・ポスター展示
14:30 開会
14:35~16:30 T-ACT活動報告
16:40~18:00 情報交換会・下半期表彰式
18:00 閉会
最新情報は随時更新いたします。 |
活動場所 |
筑波大学 総合研究棟A110公開講義室 |
活動期間 |
2020/02/03 ~ 2020/03/31 |
イベント日・時間 |
2020/03/24 14:30 ~ 18:00
|
対象者 |
学生、教職員、学外者 |
予定希望人数 |
50人 |
最低必要人数 |
20人 |
企画または グループのURL |
|
企画申請者(プランナー) |
T-ACT推進室 |
オーガナイザー |
|
パートナー |
|
備考 |
|
画像 |
画像1:  |