受付番号 |
R19028 |
承認番号
|
19030V |
企画名 |
【スキーキャンプ】子どもの成長を白銀の世界で応援しよう! |
活動分類 |
学外登録団体または学内組織・団体ボランティア |
活動分野 |
社会教育、子供、その他 野外活動 |
活動目的 |
「冒険心が自信に変わる」そんな挑戦をしたことはありますか?
YMCAのスキーキャンプでは、子どもたちがスキーへの挑戦を通して成長していく姿を見守ります!
「ちょっとドキドキするな…」の気持ちを応援して、子どもたちの「やってみよう」につなげてあげる、そんな存在が大学生の「リーダー」です。
この冬は、子どもたちの笑顔を見にゲレンデへ! |
具体的な活動計画 |
■事前準備ミーティング:毎週木曜日19時~21時
■スキートレーニング:12月6日(金)夜発~9日(月)@群馬県 ※1
■1日準備会:日程調整中(12月中旬~キャンプ5日前頃)※2
■顔合わせ会:12月15日(日)※3
■キャンプ:12月27日(金)~30日(月)
■思い出会:1月25日(土)※3
※1 月曜日に授業がある方は8日(日)までの参加を事前にご相談ください。
※2 日程は決まり次第、お知らせします。
※3 参加する子どもたちや保護者の方と集う会です。
ご事情があり欠席される場合は、事前にご相談ください。
====気になる!キャンプ本番のながれ====
初日
朝集合(5:30予定)→バス移動→お昼に現地到着→スキーレッスン→お風呂・ご飯→レクタイム♪→就寝
中日(2日目・3日目)
起床→朝のつどい→AMスキーレッスン→昼食→休憩→PMスキーレッスン→お風呂・ご飯→グループタイムやグループ発表会→就寝
最終日
起床→お片付け→AMスキーレッスン→昼食→バス移動→解散(20:00予定) |
活動場所 |
事前準備期間は、茨城YMCA東新井センターで行います。
スキートレーニングとキャンプの本番については、群馬県にある尾瀬戸倉地域で行われます。 |
活動期間 |
2019/11/13 ~ 2020/01/25 |
イベント日・時間 |
2019/12/06 ~ 2019/12/09 19:00 ~ 19:00 2019/12/27 ~ 2019/12/30 06:00 ~ 20:00
|
募集期間 |
2019/11/13 ~ 2019/12/04 |
対象者 |
学生 |
予定希望人数 |
5人 |
最低必要人数 |
3人 |
企画または グループのURL |
https://www.ibarakiymca.org/ |
企画申請者(プランナー) |
NPO法人 茨城YMCA 久米あゆみ・大澤秋太朗 |
備考 |
スキーが初めてや久しぶりの方も、事前トレーニングに参加することで子どもたちへの伝え方を学べます。参加費の一部は茨城YMCAより支援させていただきますので、詳細をお問合せください。 |
画像 |
画像1: 画像2: 画像3: 画像4: 画像5:  |