受付番号 |
U19036 |
承認番号
|
T-ACT主催 |
企画名 |
2019年度上半期T-ACT活動報告会 |
活動分類 |
交流会、講演会・トークイベント、展覧会、ボランティア |
活動目的 |
T-ACT活動報告会ではT-ACTで行われた学生による様々な活動の報告がなされます。筑波大学生,教職員はもちろんのこと,学外の地域のみなさまにも広く参加していただきたい会です。
参加者には学生の個性豊かな活動の様子を楽しんでいただき,興味のある活動や学生との交流を育んでいただきたいと思います。
発表者は,自らの活動を振り返り,その魅力や努力をオーディエンスに伝えられるようがんばってください。この機会を通じてプレゼンテーションのスキルを伸ばし,活動を通じて得た学びを振り返って今後の学生生活や人生の糧としましょう。
また,活動報告を通じて学生の成長が特に認められるT-ACTアクション企画に対しては,T-ACT推進室からの表彰を行います。
表彰の中でも最優秀賞,優秀賞は参加者による投票で決定します。当日,各企画のプレゼンをきき,素敵だと感じた企画に投票をお願いします。 |
具体的な活動計画 |
◎当日プログラム
14:00~ 受付開始・ポスター展示
14:30 開会
14:35~15:30 第1部 T-ACTアクション活動報告
【ノミネート企画】
・18031A つくば ごみばこ ぷろじぇくと
・19004A つくば ごみばこ ぷろじぇくと vol.2
・18033A ようこそ、ピアサポートへ!
―みんなで助け合えるキャンパスを目指して―
・18038A 人つくばver.2~人文学系有志発表会~
・18039A 君の詩的センスを魅せつけろ!
・18043A 言つくば
・18044A おさんぽchat 〜がんばる、を考える〜
・18046A 生つくば
・18048A ツクライブ!
・18053A 超学生団体新歓-2019-
※発表順ではありません
※各企画の発表を受けて,参加者のみなさまはぜひ投票をお願いします。
15:30~15:50 ポスター発表・投票・休憩
15:50~16:10 番外編 T-ACTプラン活動報告およびT-ACTアクション紹介
16:10~16:40 第2部 T-ACTボランティア活動報告
【発表者(活動名)】
・三井陸 (水戸市チャレンジ・ザ・原始人事業『チャレ原2』)
16:40~18:00 第3部 情報交換会・上半期表彰式
18:00 閉会
最新情報は随時更新いたします。 |
活動場所 |
筑波大学 総合研究棟B112講義室 |
活動期間 |
2019/08/09 ~ 2019/10/04 |
イベント日・時間 |
2019/09/27 14:00 ~ 18:00
|
対象者 |
学生、教職員、学外者 |
予定希望人数 |
50人 |
最低必要人数 |
20人 |
企画または グループのURL |
|
企画申請者(プランナー) |
T-ACT推進室 |
オーガナイザー |
T-ACTサポーター |
パートナー |
黒田卓哉(T-ACTコンサルタント) |
備考 |
|
画像 |
画像1: 画像2:  |