受付番号 |
R19021 |
承認番号
|
19023V |
企画名 |
子どもと一緒におもいっきり遊ぼう!YMCAボランティア募集! |
活動分類 |
学外登録団体または学内組織・団体ボランティア |
活動分野 |
社会教育、子供、その他 野外活動 |
活動目的 |
野外(キャンプ)を通して、子どもたちの心と身体をたくましく育てます。
ディキャンプクラブは、幼児さんから高校生までの幅広い年代に声をかけて、対象ごとに集まる活動です。
今回の活動は…
11/23(土)実施「わんぱくクラブ」は幼児さんと一緒に遊んで過ごす活動。
11/30(土)実施「つくわいクラブ」は小学生と1日お出かけ!
遊び場が少なくなった今だからこそ、リーダーが寄り添い、のびのびと過ごす環境でたくさんのチャレンジをしてほしい。
失敗も成功も笑顔も涙も、すべてが糧となる。
そんな子どもたちの生きる姿に向き合うことで、大学生リーダー自身も成長していきます。 |
具体的な活動計画 |
〇準備期間は??
毎週木曜日19時~21時でボランティアリーダー企画会を実施しています。
実施場所は【茨城YMCA 東新井センター】(国際会議場・デイズタウンお向かい)です。
参加したい活動の【2週間前】から企画会にご参加ください。
アルバイトやサークルで難しい場合は、別途必要な情報をお知らせしますのでご相談ください。
〇企画会で何をするの??
ボランティアリーダー会では、活動場所やプログラムの案出しから当日の流れ確認までを行います。
子どもと遊び慣れていない人でも大丈夫。
どんなことをすればいいか、歌を歌ったりゲームをしたり、あらかじめ企画会で練習ができます。
〇ディキャンプ開催日(予定)
11/23(土) 8:00~17:00 わんぱくクラブ(年中・年長さん)
11/30(土) 8:00~17:00 つくわいクラブ(小学1~6年生)
※どちらかだけ参加でも大丈夫です!興味のある活動を教えてください。
*****当日の活動例(昨年の活動より)*****
お天気:晴れ/行き先:上野動物園
8:00 ボランティアリーダー集合・打合せ
・1日の流れを確認
→配慮点や注意点について全体共有します。
9:00 子どもたちが集合!
・グループに分かれて自己紹介、名前を覚えます
・緊張している心をほぐすためにミニゲームで遊ぼう
9:30 大型バスに乗って移動
・バスのなかでも楽しいバスレクで過ごします!
10:30 上野動物園到着
・グループごとに分かれて散策タイム!
・初めて参加で緊張…
→慣れているリーダーがグループにサポートに入るので安心!
12:00 昼食
・みんなで食べると美味しいね♪
・本部の引率スタッフと状況の確認
・子どもたちとおしゃべりしながら楽しく午後の計画
13:00 グループタイム
・午後もおもいっきり楽しもう
・帰りのバスで出す動物クイズを考えるよ…!!
14:30 大型バスで帰ろう
・グループ発表!動物クイズタイム
→みんなで考えたクイズで大盛り上がり
15:30 YMCA到着・1日の振り返り(日記タイム・ディボーション)
・思い出をふりかえることで子どもたちの力に…
・その日に頑張っていたこと、子どもたちが輝いていたことなど
伝えてあげよう!
16:00 解散、片付け
・元気にまたね!
16:15 評価会
・次につなげるために大人だけのふりかえりの時間
17:00 終了
・たくさんの笑顔に包まれて充実した1日でした!
****************************** |
活動場所 |
活動場所は毎週木曜日の企画会で案出しをして相談…
「子どもたちと一緒に楽しめる場所はどこだろう??」
「そこで何をやったら楽しいだろう???」
あーでもない、こうでもないと話す企画会は真剣なだけでなく、
お菓子を囲んで冗談も交えながら楽しく行われます。
1日集まって何をやるかは自由です。
子どもの視点にたって、安全面や活動内容を考えていく中で、
自然と物事の企画力が身につきます!
自分たちの力で何かを作り上げる経験。
そこに集まる子どもたちの笑顔。
準備会~当日まで、一度参加するとこの達成感は忘れられない感動に変わるでしょう。
◎過去の活動例(参考)
YMCA会館、ゆかりの森、上野動物園、光と風の丘公園、かみね動物園、洞峰公園、あすなろの里、つくば市近郊の公園、ボーリング場、工場見学、エキスポセンター、清水公園フィールドアスレチックなど |
活動期間 |
2019/09/01 ~ 2020/03/31 |
イベント日・時間 |
2019/11/23 08:00 ~ 17:00 2019/11/30 08:00 ~ 17:00
|
募集期間 |
2019/08/10 ~ 2020/03/31 |
対象者 |
学生 |
予定希望人数 |
10人 |
最低必要人数 |
5人 |
企画または グループのURL |
https://www.ibarakiymca.org/ |
企画申請者(プランナー) |
NPO法人 茨城YMCA 久米あゆみ |
備考 |
活動の日のお弁当とお茶はYMCAで準備します。
子どもと一緒に遊ぶ元気は、ぜひ皆さんでご準備ください。
活動のお土産に、とびきりの子どもたちの笑顔がついてくることでしょう。
万が一の活動中の怪我については、スポーツ安全保険にYMCAで加入しますのでご安心ください。
資格は何もいりません。
子どもが好きな人も、ちょっと苦手な人も…
ありのままのあなたが子どもたちの可能性を広げます!!
新しい世界に飛び込んでみたいあなたをお待ちしています。 |
画像 |
画像1: 画像2: 画像3: 画像4:  |