受付番号 |
R19014 |
承認番号
|
19015V |
企画名 |
【学習支援ボランティア募集!】塾に行きたくても行けない子どもたちのための無料塾 |
活動分類 |
学外登録団体または学内組織・団体ボランティア |
活動分野 |
子供
|
活動目的 |
スタディサポート
ロベでなら…
つくば市初!
NPOによる無料塾「ROBEつくば学習会」
多忙もしくは経済的に子どもにおやつも用意してあげられない…
塾の送迎ができない…
子どもを塾に行かせたいが経済的に難しい…
子どもには高校・大学に行ってもらいたい…
そんな子達のための塾です
無学年教材を使用し、その子の学習状況に合わせた指導・学習を行います!
塾では子ども食堂による食事を提供します!
ストレスマネジメントでこころとからだの調整も行います!
面談後に、該当者には無料で学習指導を行います!
会場は谷田部地区と竹園地区です。送迎をご希望の方は応相談♪
つくば学習会ではこんな成果が出ています
①学校の点数がトータル50点上がった!
②学年越えの教材に進む子も!等
学習だけじゃない‼︎他にもこんな成果も‼︎
①最初は能面?のような表情の子供達が・・・笑顔満載!
②DVの父親を見ていた為、男性恐怖症だった子供達だったが・・・
つく学の男性スタッフのお陰で男性恐怖症の克服!
③つく学で聞く学校の話も楽しそうだから・・・不登校の克服等
このような実績が有ります。 |
具体的な活動計画 |
〜経済的な理由で子供達の未来をあきらめさせない無料塾〜
【対象】
小学生・中学生・高校生
【日時】
谷田部地区:毎週火・木 18 : 30〜21 : 00(食事 19:30~20:00)
竹園地区:毎週月 18:30~21:00(食事 19:30~20:00)
【内容】
ボランティアさんには担当の児童・生徒についていただき、学習計画及び目標にそって学習指導を行っていただきます。小学生は主にドリルの採点、中学生は強化科目の指導をお願いしています。
また子供達の学習指導経過については、ロベスタッフとボランティアさんの間で振り返りミーティングや研修等を行い、チーム一丸となって子供達の「安心できる学習環境づくり」に取り組んでいきます。
【その他】
学習支援以外にも子供達の生活習慣や社会性を育むことを目的に、ボランティアさん企画のワークショップ、心理カウンセラーによるサポート、子ども食堂、生活支援、保護者への情報提供等を通じて「安心できる居場所づくり」にも力を入れています。 |
活動場所 |
谷田部地区
竹園地区 |
活動期間 |
2019/04/01 ~ 2020/03/31 |
イベント日・時間 |
|
募集期間 |
2019/04/01 ~ 2020/03/31 |
対象者 |
学生 |
予定希望人数 |
15人 |
最低必要人数 |
5人 |
企画または グループのURL |
http://npo-robe.org/ |
企画申請者(プランナー) |
特定非営利活動法人 居場所サポートクラブロベ(担当:中村) |
備考 |
|
画像 |
画像1: 画像2: 画像3: 画像4: 画像5:  |