活動目的 |
きっかけはInstagramでした。作った料理を毎日Instagramにあげていたら、周りのアスリートの友達から「食べたい!」という声が多く寄せられるようになりました。彼らの話を聞くと、学生アスリートは毎日の食生活に困っている人が多いことがわかりました。実際に体育専門学群の学生300人弱にアンケート調査を実施したところ、7割の学生が食生活に不満を抱えているという結果でした。時間もお金もかかる、栄養バランスの整った食事を効率よく取ることは彼らが抱える最大の問題の一つだそうです。私たちはそんな彼らを助けたいという思いで活動しています。また、食事を通して、学部を超えた繋がりや、学生と地域の方々との繋がりを提供したいとも思っています。言ってみれば、学校や地域の方々を巻き込んで、つくば市や筑波大学に『食事革命』を起こしたいと考えています。将来的には、このビジョンをビジネス化することを考えています。そのための地盤づくりと仲間集め、ファンづくりなどにT-actさんを活用させていただきたいと考えています。 |