受付番号 |
U18047 |
承認番号
|
18038A |
企画名 |
人つくばver.2~人文学系有志発表会~ |
活動分類 |
交流会、講演会・トークイベント、パフォーマンス |
活動目的 |
≪コンセプト≫
・自分の取り組む学問の「好き!」や「不思議」を共有する場の提供
・ハイレベルな研究から、日常の素朴な疑問までを共有できる場を目指して活動
・学類内や、特定の枠組みにとらわれないコミュニティ作り
・自分の学問体制ではなかなか思いつかない発想法や、着眼点を見つける
≪目標≫
・4月25日~10月25日で実施したT-ACT企画『人つくば~人文学系有志発表会~』では、人文社会系の学生を運営・対象の主軸に据え活動を進めたが、より範囲を広げた25学類・専門学群の学生が自分の研究や興味を共有できるコンテンツ形成を目標とする |
具体的な活動計画 |
・専攻ごとに分かれた専門性の高い個別の発表会の運営(各専攻の発表会の時期が被らないように、企画承認後からおよそ一か月ごとの周期で開催したい)
◎発表会の形式について
発表制限時間のなかで各発表者が自分の専門分野についてまとめてきた内容について発表する。制限時間内であれば、自分の原稿の研究発表でも自分の研究対象の魅力の紹介でも可。という形式。
◎参加者・登壇者の区別について
登壇者を筑波大学生まで枠を広げ、専攻外・他学類でも来場しやすいような雰囲気づくりをする予定。
≪実施日(仮)≫
11月11日『第三回哲つくば』
1月13日 『第三回歴つくば』
4月6日13:00- 『第四回哲つくば』@共同利用棟A101
4月7日13:00- 『第四回歴つくば』@共同利用棟A101 |
活動場所 |
共同利用棟A101,1C210,310等 |
活動期間 |
2018/10/26 ~ 2019/04/26 |
イベント日・時間 |
|
対象者 |
学生、学外者 |
予定希望人数 |
80人 |
最低必要人数 |
40人 |
企画または グループのURL |
|
企画申請者(プランナー) |
片山千波(人文学類2年) |
オーガナイザー |
岩瀬冴衣(人文学類3年)、丸小野壮太(人文学類2年) |
パートナー |
土井裕人(人文社会系) |
備考 |
・予定希望人数・最低必要人数は一回ごとに集まる人数を想定
・活動日時については主に休日から選択し、終了時間に関しても学生の負担にならないよう考慮する。 |
画像 |
画像1:  |