受付番号 |
U18042 |
承認番号
|
18037A |
企画名 |
心の絵本プロジェクト |
活動分類 |
セミナー・ワークショップ |
活動目的 |
人は誰でも多かれ少なかれストレスを感じており、特に大学生は学業やサークル、進路、人間関係など日常生活において悩むことがあると思います。それらストレスと上手くつき合う方法や困難に出会った時の考え方など「心・メンタルヘルス」をテーマにした絵本冊子を作成し、大学構内での配布等、身近にいる必要としている人の手に本を届けたいと思っています。絵本冊子の具体的な内容についてはこれから話し合っていく予定です。 |
具体的な活動計画 |
◇発行スケジュール
10月 本の内容についての話し合い
(現在のメンタルヘルスに関する問題の話し合い、対象者・メッセージ・ストーリー決め)
11月 内容の確認・ストーリーラインの仮完成
(臨床心理に携わっている先生方の意見を仰ぐ)
12月 ストーリーラインの修正
イラストを描き始める
1月 ストーリーライン・イラストの修正、確定
(再度、先生方のアドバイスを仰ぐ)
1月末 絵本の下書き完成
2月 印刷業者へ入稿・印刷
2月末 絵本の発行・配布
◇発行部数:30-50部 |
活動場所 |
筑波大学構内0
主に中央図書館セミナー室、2学エリア |
活動期間 |
2018/10/20 ~ 2019/03/29 |
イベント日・時間 |
|
対象者 |
学生 |
予定希望人数 |
4人 |
最低必要人数 |
4人 |
企画または グループのURL |
|
企画申請者(プランナー) |
森田美咲(心理学類3年) |
オーガナイザー |
佐久田嶺子(心理学類3年)、桜井絢音(心理学類3年)、平野真理(心理学類3年) |
パートナー |
杉江征(人間系) |
備考 |
|
画像 |
画像1:  |