| 受付番号 | 
U18020 | 
承認番号
  | 
18022A  | 
| 企画名 | 
地理つくば | 
| 活動分類 | 
交流会、セミナー・ワークショップ、講演会・トークイベント、展覧会 | 
| 活動目的 | 
 最近、T-ACTを活用して「〇〇つくば」と題する研究発表の場を共有する動きが見受けられます。そこで、地理分野に関しても同様に日ごろの研究成果を披露する場を作りたいと思いました。 | 
| 具体的な活動計画 | 
【活動期間】 
・7月14日は中止になりました。 
・1月21日に初回の開催を予定しております。 
 
【活動内容】 
・スライド発表 
・展示ブースによる来場者への個別説明 
・各地のお土産試食会 
 
【スケジュール(想定される基本的な流れ)】 
13:00 開演 
13:10~13:40 1人目 
13:50~14:20 2人目 
   ・ 
   ・ 
   ・ 
全員の発表が終了次第、個別質問タイムにて展示発表  | 
| 活動場所 | 
登壇者が各自準備を行うので、基本的には発表本番までは特別な場所を必要としません。本番ではBiViつくばのサテライトオフィスをお借りします。 | 
| 活動期間 | 
2018/07/22 ~ 2019/01/21 | 
| イベント日・時間 | 
2019/01/21 13:00 ~ 20:00
  | 
| 対象者 | 
学生、学外者 | 
| 予定希望人数 | 
40人 | 
| 最低必要人数 | 
20人 | 
企画または グループのURL | 
 | 
| 企画申請者(プランナー) | 
前田慶陽 国際総合学類1年 | 
| オーガナイザー | 
宮本紫帆 比較文化学類1年 大森雄基 情報科学類2年 | 
| パートナー | 
井出里咲子 人文社会系 | 
| 備考 | 
 | 
| 画像 | 
画像1:   |