受付番号 |
U17004 |
承認番号
|
17004A |
企画名 |
Teens Cafe Vol.2 |
活動分類 |
交流会 |
活動目的 |
「つくば市内の中高生の視野を広げる」ことを目的に活動を行います。
この活動に至った経緯として、昨年度の活動で中高生(特に竹園高校生)と関わり見えてきた課題があります。以下に課題を示します。
①進学先や就職先を見据えている生徒・そうでない生徒の二極化
②進学先の決定理由があいまい
※例えば竹園高校の生徒は、無条件に筑波大学進学を選ぶ傾向がある
③筑波大学が近くにあるにも関わらず、市内の中高生は大学の学びの環境についての知識が薄い
上記の課題を解決するため、筑波大生という歳の近い先輩が、中高生と関わり将来選択に寄り添っていく場が必要だと考えました。
具体的には
①大学生のこれまでの人生の体験談を話す
②中高生の悩みや疑問を汲み上げ解決する
③大学を紹介する
これらを通して、学校では得られない大学生の生の声を届け、中高生が将来選択をより主体的に考えられるような環境をつくります。
様々な生き方・考え方に触れること、自分はこの先どうなりたいのかを考えること。このような場所をつくることで中高生の視野が広がっていきます。
活動を始めるにあたり、竹園高校から許可をいただき、月1回交流会を開催することになりました。竹園高校との交流を足掛かりに、つくば市内の中高生と交流できるよう努めていきます。
最終的にはつくば市内の中高生が、貪欲に将来を考える姿勢を持つ・目標を持って進路選択をすることができるよう、後押ししていきます。 |
具体的な活動計画 |
【活動の柱】
■竹園高校との交流会(月1)
・・・竹園高校社会科室をお借りし、月1回交流会を行います。内容は、中高生との対談・パネルディスカッション・ワークショップ等を予定しています。
【活動スケジュール】
4月・・・通年の大まかな交流会の流れ確定。第1回交流会実施。
5月・・・第2回交流会実施。(高2・3年対象。大学紹介イベント)
6月・・・第3回交流会実施。(竹園高校姉妹高校交流に備えた中国語講座)
7月or8月・・・第4回交流会実施。
9月・・・第5回交流会実施。(竹園高校読書感想文期間にあわせ、読書の秋企画)
10月以降未定 |
活動場所 |
|
活動期間 |
2017/04/25 ~ 2017/10/24 |
イベント日・時間 |
|
対象者 |
学外者 |
予定希望人数 |
20人 |
最低必要人数 |
3人 |
企画または グループのURL |
|
企画申請者(プランナー) |
伊藤春花 体育専門学群3年 |
オーガナイザー |
王東晧 物理学類4年 |
パートナー |
上田孝典先生 |
備考 |
Teens Cafeは、随時大学生スタッフを募集中です。
・自分の体験談を話してみたい
・教育分野に興味がある!
・中高生と関わってみたい
・他学の人と関わりたい
・自分も視野を広げたい
・とにかく大学で新しいことに挑戦したい
・空いた時間を有効利用したい
このような方、ぜひ一度でも良いので活動に参加してみませんか?
企画の立案・実行・反省など一連の過程を通して、大学生も社会勉強ができる良いチャンスです。
中高生と話をするのはあまり得意はない・・・
定期的には関われない・・・
という方、ご安心ください!
〇中高生との交流以外にも、渉外・広報・企画立案をする大学生
〇時間があるときだけ交流会やイベントに参加する大学生
も募集しています!
ぜひ参加お待ちしています! |
画像 |
画像1:  |