受付番号 |
R17002 |
承認番号
|
17007V |
企画名 |
トワイライト音楽祭 2017 よろずの灯り |
活動分類 |
学外登録団体または学内組織・団体ボランティア |
活動分野 |
まちづくり、子供
|
活動目的 |
トワイライト音楽祭は
研究学園駅前の音楽祭として2014年より開始 (2016年度第3回目を開催)
研究学園は大規模開発で住民のほとんどが新しく移り住まわれた方なので、その人々が明るく楽しく集い交流する場を提供し、住みやすい、自慢できる街を作っていく目的で開催。初年度は 約300名の参加であったが、年々増加し昨年は1500名以上の参加があった
ジャズ・クラシック・民族音楽・古典邦楽等、普段生で接する機会の少ない音楽を、気軽に聞けるコンサート。そして つくばで活躍する 若いアーチストの発表の場としてのコンサートとして定着させて行きたいと思います |
具体的な活動計画 |
「トワイライト音楽祭 2017 よろずの灯り」 開催予定
2017年 7月29日 土曜日 研究学園駅前広場
開催に向けての準備内容
1 竹灯篭の材料作成 竹の伐採・加工を行う
地元の竹林整備を兼ね、竹を伐採し、竹灯篭用に加工する作業
2 竹灯篭を市民の皆様に描いてもらうイベント
イーアスの会場を使い、来場者(子供が主)に絵を描いてもらい、竹灯篭を作成する、その補助。3日間で 約400個作成する
3 竹灯篭コンテスト
イーアスに竹灯篭を展示し、来場者の投票で、コンテストを行う
表彰式とミニコンサート
4 つくばで活躍する若いアーチストも音楽祭に参加できる様、オーディションを開催
第1回 5月4日 イーアス ウイズガーデンのイベントに参加
第2回 6月末予定
5 竹ドーム 製作
当日会場に展示する
6 当日
会場設置・音楽祭サポート・会場警備 等 当日のスタッフ
7その他準備段階
諸書手続き・広報・資金繰り等 |
活動場所 |
|
活動期間 |
2017/04/13 ~ 2017/07/29 |
イベント日・時間 |
2017/07/29 16:30 ~ 20:00
|
募集期間 |
2017/04/13 ~ 2017/07/29 |
対象者 |
学生 |
予定希望人数 |
20人 |
最低必要人数 |
1人 |
企画または グループのURL |
http://gn-art.jp/ |
企画申請者(プランナー) |
研究学園グリーンネックレス アートの会 |
備考 |
音楽祭だけでなく、関連して イーアスでの竹灯篭製作イベント・公開オーディション等も事前に開催予定です。また イベントスタッフだけでなく、ミュージシャン・イラストレーター・絵描き、そして子供との対話等色々な形で携わっていただきたいと思います |
画像 |
画像1: 画像2: 画像3: 画像4: 画像5:  |